石川県の観光情報サイト
「ほっと石川旅ねっと」

石川県の有名な観光地・観光スポット
金沢エリア
お話をうかがった職員さんによると、石川県に観光に来る方のほとんどはまずは金沢を巡りますよ、とのことでした。
城下町として栄えた金沢。さすがの人気です!
金沢市周辺を巡るには、周遊バスを使うのが便利だそうです。
兼六園
日本三名園の一つ。雪吊りの美しい風景が有名!
金沢城公園
金沢21世紀美術館

東茶屋街
金沢近江町市場
グルメを楽しむならここ!
金沢の他にも、素敵なスポットをたくさん紹介してくださいました♪
輪島朝市
千里浜なぎさドライブウェイ
日本で唯一、砂浜でドライブができます!

白米千枚田

和倉温泉街

那谷寺(なたでら)
秋の紅葉が特に美しく、お勧めの観光スポットだそうです。

気多大社(けたたいしゃ)

妙立寺(忍者寺)
石川県の定番みやげ
和菓子、洋菓子
老舗や洋菓子、たくさんのおススメお菓子を紹介してくださいました。
お土産売り場で目移りしそう…。
「中田屋」のきんつば
ふくさもち
「松葉屋」の栗蒸し羊羹
「まめや」の甘納豆
チョコがコーティングしてあるものなど、美味しい豆菓子が色々あります。
「YUKIZURI」(洋焼菓子)
石川出身のパティシエ「辻口博啓」氏の焼き菓子。
麩
「加賀麩」といって有名だそうです。
「不室屋」が有名。

生麩のおまんじゅうも、(日持ちしませんが)美味しくておススメだそうです!
金箔関連
石川県は金箔生産量が日本一!
工芸品としてのイメージが強い金箔ですが、化粧品や可愛い雑貨、食品などいろいろな金箔関連のお土産が人気。
中でも人気はあぶらとり紙だそうです。

漆器
加賀百万石の伝統文化が受け継がれた工芸品。
輪島塗

山中塗
石川県の名物グルメ
海鮮関連
海鮮丼をはじめ、生きのいい海鮮関連が大人気。
職員さんのおススメはやはり「季節は冬!」「カニ、寒ブリ!」だそうです(^^)

加賀野菜
現在の加賀野菜ブランド認定品目は「さつまいも、加賀れんこん、たけのこ、加賀太きゅうり、金時草、加賀つるまめ、ヘタ紫なす、源助だいこん、せり、打木赤皮甘栗かぼちゃ、金沢一本太ねぎ、二塚からしな、赤ずいき、くわい、金沢春菊」の15品目。
「加賀野菜料理提供店」では、加賀野菜の特徴を活かした料理をいただくことができます。
ルビーロマン
なんと一房10万円!!!で競り落とされることもある超高級ブドウ。
県農業総合研究センターが開発した赤色の大粒ブドウです。夏の暑さにも負けず赤く色づき、国内品種トップレベルの粒の大きさを誇っています。
のどぐろ
テニスの錦織選手がテレビで「食べたい」と言ったことで有名になったそう。
職員さんのお勧めは、小松空港で手に入る「のどぐろの棒鮨(ぼうずし)」
金箔料理

金箔ソフトクリームや金箔ぜんざい、金箔海鮮丼などなど、料理に金箔が乗っています。
「箔一」の金箔まるごとのせソフトクリームはかなりのインパクト!

コメント