東京都の観光公式サイト
東京都の観光公式サイト「GO TOKYO」

東京都の有名な観光地・観光スポット
教えていただいたおすすめスポット
国内外から観光客が訪れる一大観光地東京!そんな東京の職員さんに「おすすめの観光スポットってありますか?」と聞いたところ、、、チョット困惑されていました(^_^;)
あまりにも有名・あまりにも数多いからこそ、あえて挙げるとなると難しいですね。
そんな職員さんが紹介してくださった(ありがとうございます)、人気観光スポットはコチラ!
東京スカイツリー
浅草寺
仲見世通りも人気!演芸ホールで落語観覧もできます。
若い方や小さいお子さんのいるご家族連れは、お台場周辺がオススメだそうです♪
レゴランド

マダム・タッソー東京
ダイバーシティ東京
科学未来館

体験などができる施設もあり、観光しつつお勉強にもなるそうです。
お買い物も楽しい♪
パレットタウン
新宿や渋谷、原宿(ショッピング)

東京ドームシティ

東京郊外の人気スポット
昭和記念公園

東京都立川市・昭島市にある国営公園。
広大な敷地に遊具やレンタルサイクルなどがあり、体を動かして遊びながら観光できるとのことでした。
また、コスモスやヒマワリ、ポピーなど季節折々のお花畑が楽しめ、イベントも多く開催されています。
御岳山
高尾山

東京都ながら自然を満喫できるスポットも人気だそうです。
東京都の定番みやげ
東京といえば日本の玄関口。職員さんにオススメを聞くと「すべてがオススメなんです!」なんて東京愛にあふれるお答えもありました。
たくさん挙げていただいた中でも人気が高い東京土産はコチラ!
「見ぃつけたっ」(東京ばな奈)
1991年に発売され、老若男女誰にでも喜ばれるものということでバナナ味が採用されました。
ソフトな食感のスポンジ生地・バナナを裏ごしにしたバナナピューレのクリームを使い、自然なバナナの風味を生かしている商品。
羊羹(とらや)
「美味しい」の一言。これぞ羊羹!

思わず唸る上品なお味。ひとくち食べると小豆の優しい味が口の中に広がります。食感も硬すぎず柔らかすぎずちょうどいい硬さ。甘すぎない絶妙なバランスの上品な甘さも格別です。
絹ごしフルーツ杏仁マンゴー(日本橋千疋屋総本店)
絹のようになめらかな杏仁豆腐の上に、みずみずしい完熟マンゴーとプリプリのナタデココをトッピング。創業182年の歴史がある老舗・千疋屋総本店の人気手土産です。
「まめぐい」のてぬぐい

約200種類の柄のハンカチサイズのてぬぐいと、お菓子やお茶約30種類を取り揃えた人気のお店。
選んだてぬぐいとお菓子を包んでもらうお土産もオススメ。
雷おこし(常盤堂本店)
パフ状の「おこし種」に水飴、砂糖、ピーナッツなどを混ぜて練り固めた東京土産のお菓子。
東京都の名物グルメ
お土産だけではなく、グルメもバラエティに富む東京。新旧いろいろな味を食べ比べる楽しみは東京ならでは!
ラーメン
豚骨魚介系・がんこ系など材料や有名店の名前で系統化されることの多い、東京のラーメン。そこから独自に進化したラーメン店が台頭し、東京はラーメン激戦区と呼ばれています!

スイーツ
老舗が誇る伝統的な和菓子と、世界に肩を並べるハイレベルの洋菓子が共存するのが東京。
あなたはどっち派!?
郷土料理
江戸前の寿司や蕎麦をはじめ、東京の下町グルメや江戸の歴史を感じる特産品が多々あります。また、伊豆諸島や小笠原諸島では、島特有の名産品も。

コメント